【お知らせ】水道管の凍結防止について | 宇土市・宇城市周辺の不動産をお探しなら株式会社中村不動産開発にお任せ下さい。

宇土・宇城地区での賃貸物件探しは!不動産のナカフ(株式会社中村不動産開発)

営業時間9:30~18:00(土日祝日 10:00~18:00)定休日火、水曜日・GW(5/2~5/7)・夏季休暇・年末年始

【お知らせ】水道管の凍結防止について

この時期のトラブルといえば、やっぱりこれです!

標題のとおり、『凍結対策』についてお知らせいたします!

皆様におかれましては、以下の内容に充分ご注意いただきながら、安心の年末年始をお送りいただければと思います。

 

<水道管の凍結防止について>

 一般的に、冬の冷え込みが厳しいとき、気温がマイナス4度以下(風あたりの強い所はマイナス1から2度)になると、水道管が凍結して水が出なくなったり、破裂することがあります。

気温が低くなりそうだなと思ったら、早めの防寒の準備をしておくことをオススメいたします。

 

■ 凍結しやすい水道管

 屋外に露出(むき出し)している管

 家の北側にあり、陽の当らないところや、風当たりの強い場所にある管

 

■ ご家庭でできる防寒の仕方

 前日より、台所など、利用できなくなると困る蛇口の水を少量出した状態にしておくことで、凍結を防ぐ効果があります。

 ※ 家をしばらく留守にする場合などは、メーターボックスの中の止水栓を閉めて置かれることをオススメいたします

 

■ 水道管が凍ってしまった場合

 蛇口が凍ったときは、自然に溶けるのを待つか、凍ってしまった部分にタオルなどを被せて、ゆっくりとぬるま湯をかけてください

 

※ 急に熱いお湯をかけると、管や蛇口が破裂したり、給水栓をいためることがありますので注意が必要です

※ 凍結により蛇口を開けて水が出ない場合でも、蛇口を開けたままにせず、水が出なくても、必ず蛇口を閉めるようにして下さい。気温が上がりますと蛇口から水道水が出っぱなしになります

 

■ 水道管・蛇口が破裂してしまった場合

 メーターボックス内の止水栓を閉め、管理会社または緊急サポートダイヤル、お近くの水道業者等にお電話いただきますようお願い致します。

※ 当社が営業時間外、休業日の場合、翌営業日以降でのご連絡となります。ご容赦くださいませ。

 

以上、当社より、皆様へのご連絡でした。

各ご家庭での対応・対策へのご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

それでは皆様、本年もご愛顧ありがとうございました!

良いお年をお迎えくださいませ<m(__)m>

投稿日:2022/12/28