宇土に新たなアミューズメント施設がOPEN!! | 宇土市・宇城市周辺の不動産をお探しなら株式会社中村不動産開発にお任せ下さい。

宇土・宇城地区での賃貸物件探しは!不動産のナカフ(株式会社中村不動産開発)

営業時間9:30~18:00(土日祝日 10:00~18:00)定休日火、水曜日・GW・夏季休暇・年末年始

宇土に新たなアミューズメント施設がOPEN!!

ご無沙汰しております(*^_^*)

宇土店の坂井と申します!


さて今回は、タイトルの通り!宇土に新たなアミューズメントスポットが出来ましたのでご報告です!

その名もサバイバルゲームSG(8月17日にオープン!)

宇土初の屋内サバイバルゲーム場です\(◎o◎)/!

早速、わさもんの我々は仕事上がりにお邪魔してきました(^J^)


ところでサバイバルゲーム(通称:サバゲー)ってなんだろう??と思う方も少なくないかと思います。。。

始まりは1970年後半エアガンを使った戦争ごっこから始まったとされています(諸説あり?)

発祥地はなんと、ここ日本!ごっこ遊びから、どんどん遊び方やルールが増え、

今では男女関係なく、大人たちが夢中になって楽しむ体験型ゲームです。

 

私も経験が無く、あまり詳しい説明ができないのですが、、、

体験してきた内容をそのままお伝えしたいと思います(笑)

(もちろんルールは従業員の方からちゃんと説明がありますので、ご心配なく<(_ _)>)

 

今回、実際にやらせてもらったルールは一番単純な殲滅戦(せんめつせん)というスタイルでした。

お互いのチームでBB弾を当て合って、チームの人が先に全滅したら負け

しかも、壁に反射したり、銃や装備品に当たっても撃たれたという判定になります!

(ちなみに当てられたかどうかは、自己申告なんです!誤魔化すと嫌われちゃいますよ(V)o¥o(V))

 

壁に隠れている人を見つけたら周りを押さえるように撃ってみたり、

相手の裏を取るためにコソコソと足音を消しながら侵入してみたり、、、

時には覚悟を決めて突撃してみたりとやり方も楽しみ方も人それぞれです。

 

とにかく!!初めての経験でしたがスリル満点でとても楽しかったです(*^_^*)

 

初めての感想としては、身を守るために、ちょっと厚手の長袖の服で行くことをオススメします♪♪

(やっぱり、BB弾でも直に当たるとちょっと痛いです(笑))

でもでも!子供や女性でも気軽に楽しめるように、銃の威力を押さえたレギュレーションもあります。

私たちも途中からは来店されていた一般の方々とチームを組んでプレイしたのですが、

見ず知らずの方々との出会いも、楽しみの一つですね!戦った後には休憩室で笑顔で小話です♪

 

2時間ほどのプレイでしたが、思いの外、全身運動で、、、終わるころには汗もびっしょり。。。

ダイエットにも効果抜群?!だと思います(V)o¥o(V)

最後にはナカフ社員でパチリ。ちょっと絵面が良くないですが...(笑)

こんな感じで新感覚の楽しさを体験してきました!!!


さて!一番大事な場所についてですが!!!

場所は宇土シティの目の前、旧道沿いでアクセスし易い所です。(SGさんの名前入りのピンクの旗が目印です)

HPもあります! コチラ→ サバイバルゲームSG


8月中ならプレイ料金がなんと無料(゜_゜>) とはいえ明日までですが…(笑)

サバゲーが好きな人も、初めての人でも楽しめる、素敵なスポットがOPENです!

皆さん、是非楽しんでみてください!新たな趣味が見つかるかも知れませんよ(^_-)-☆

投稿日:2018/08/30